2018年6月29日金曜日

精神力のアイシング~自然素材の家ウェールホーム~

こんにちは。pandaです。


先日、アイシングクッキーの体験をしてきました。


 初めての体験だったのですが
あの小さなクッキーに線を一本引くことにも
かなり、集中力が必要なことがわかりました。


 今回は、季節に合わせ
傘と雨のイメージのアイシング♪です。
腕を磨いて
アイシングで素敵なアートを
と行きたいところですが

まずは精神力から長い修業が要りそうです。

2018年6月27日水曜日

もうすぐ収穫? ~自然素材の家 ウェールホーム~

こんにちはji-tsuです。

少し前にご紹介した自宅のベリーたちが色付き始めました。

暑い日が続き、水枯れでダメになりそうな時もありましたが、無事に実ってくれました。





ブルーベリーもブラックベリーもたくさん実ってくれましたが、

収穫までもう少し時間がかかりそうですね。収穫できるの日が楽しみです。

連日、暑い日が続いているので、みなさんも水分補給をして体調管理に気を付けてください。

2018年6月25日月曜日

安城市オープンハウス ~自然素材の注文住宅ウェールホーム~

安城市にてオープンハウスを開催致します。







7月7日(土)8日(日)

お施主様のご厚意にてお引渡し前の2日間限定開催です。
お問合せの上是非ご来場ください。

ご予約・お問い合わせはコチラから





2018年6月23日土曜日

流れに乗って ~自然素材の家 ウェールホーム~


こんにちは ama です。


流れに乗って左官仕事シリーズで、今回は珪藻土の塗り壁を。

まずは材料を壁に塗っていき・・・

今回は櫛目を付けるウェーブ仕上げなるものを施工させて頂きました。


見えにくいのでアップを・・・
塗り壁ひとつにしても色々なパターンがあります。
人が塗るからこその『味 』が出てきますね。



2018年6月21日木曜日

洗出し仕上  ~自然素材住宅はウェールホーム~

こんにちは kuniです

今回は、土間の洗出し(あらいだし)仕上の
作業風景をお届けします。

玉砂利を混ぜたモルタルを土間全体に塗り
すぐに乾燥しないよう新聞紙で養生します。

新聞紙を敷いた上からも鏝を当てて
全体むらなく敷き詰めます。

しばらく様子を見て
水を含ませたスポンジでこすると
玉砂利が浮かび上がってきます

ポーチも同様に

結構楽しそうな作業です

出来上がり
五色の玉砂利がきれいに現れました

タイルにはない素朴な表情が
かえって新鮮に映ります

梅雨真っ盛りで工程が非常に組みにくい季節です
体調に気を付けてこれからの季節を乗り切りましょう!

2018年6月16日土曜日

家具搬入日記3 ~自然素材住宅はウェールホーム~


こんにちは、konyです。

先日、お引渡しさせていただきました

和風のお宅に素敵な家具が入りました。

今回は、落ち着いた雰囲気の中にも

その、意匠性が家を引き立てます。

華奢な竹と力強いオークのコンビネーション。

お施主様にも、喜んでいただき

新生活が楽しみですね。






 
 







2018年6月15日金曜日

ガルバ横張り  ~注文住宅のウェールホーム~

こんにちは。tanakaです。

先日、お引渡ししたお宅をご紹介します。



外壁には、ガルバリウム鋼板を横張りにして施工しました。

通常、ガルバリウム鋼板は縦張りが多いのですが、
今回はお客様のご要望で横張りにさせていただきました。












ガルバリウム鋼板の良いところは、継ぎ目が(ほぼ)ない
ことです。このお宅も、横幅約11mを1枚で施工して
いますので、とてもきれいな仕上がりです。

ただ、施工は大変でした。11mを1枚で張りますので、
一人で張ることができず、数人がかりで張っていきます。















床は、ウォールナットにしましたので、全体的に落ち着いた
雰囲気になりました。

壁・天井は全て漆喰仕上です。
収納の内部も漆喰仕上にしてありますので、家に入ったときの
空気感が違うのが分かります。

















トイレの壁には、珪藻土を塗りました。
引きずりの模様を付けてアクセントにしています。


弊社のショールームのトイレも、引きずり模様です。
これをご覧になり採用いただく方が多いので、
一度ご覧になってはいかがですか。

お気軽にお問合せください。
0120-80-7686